スポーツをしていましたがストレッチが大の苦手でした。
体が柔らかくなれば怪我もしにくく、疲労も溜まりにくい体になると聞いてDr.stretchに興味を持ちました。1回の施術料の高さに驚きましたが、今は通ってよかったと思っています。
ストレッチくらい風呂上りに自分でやればいいじゃないかと思っていましたが、やってみないとわからないことって多いですね。
そんな体験談になります。
なぜDr.stretchに通おうと思ったのか?

Dr.stretchは岡山には岡山イオンに1店舗あるのみです。イオンによく行っていたので変わったお店があるなぁと思っていました。
ちょうどその時にホリエモンのYouTubeでDr.stretchが取り上げられていたのを見ました。もちろん紹介しているだけあって“素晴らしい“と太鼓判を押していました。
何か怪しいけど脱毛しかり、体験してみて考えようと思ってお店に電話しました。体が柔らかくなれば疲労が溜まりにくくなるということで、もし体験してみて良かったら通うぞと意気込んでいきました。
すると、初めの体験でもはっきりとわかるほど体の柔軟性がUPしました。(※個人差があります)これは!と思ったので1ヶ月通ってみることにしたら数回通うだけで前屈で手のひらが着きました。
衝撃的でした!なので今も通っています。通い始めて数ヶ月になりますが、壁にぶつかりながらも柔軟性は上がり続けています。
これだけを読むと良いことばかりに聞こえるので良かった点、悪かった点も紹介します。
Dr.stretchの良かった点、悪かった点

良かった点
良かった点をまとめると、
- スタッフさんの対応が明るく気さくで気分が良くなる
- 清潔感があり、キレイな空間で施術を受けられる
- 柔軟性UP
柔軟性UPについては後で書いていきます。
まず、スタッフさんの対応についてです。とにかく明るく元気です。チームワークもバッチリでテンションが上がります。
こんな職場で働きたいと思えるような雰囲気で気持ちがいいです。施術中も話が弾むので時間があっという間にすぎていきます。
次に、清潔でキレイな空間で施術を受けられる点です。空間自体は明るい照明の中にシンプルな内装。
余計なものが一切ないので施術に集中できます。いい感じの音楽がかかっていてこちらもテンションが上がります。
最高の空間で最高のスタッフさんに施術してもらえるのがDr.stretchのいいところですね。
悪かった点
- 痛い
- 料金が高い
悪い点というのか、とにかく痛い!整体とは違い、本気で体を柔らかくしていくことが目標なので甘くありません。声が出たこともあります。
ですが、効果の方が上回っているので問題なしです。
料金については、80分を4回で44000円と決して安い金額ではありません。60分コースがありますがサラリーマンのお小遣いでは厳しい金額です。
指名料も含めると5万円近い金額です。柔軟性が上がれば毎週通う必要が無くなるので月々払う金額は減っていきます。そこまで我慢できるかどうかですね…
Dr.stretchの効果

具体的にどれほど体が柔らかくなったのか?
前屈で指先が触れることが絶対にありませんでした。しかし、3回ほど通ったくらいには手のひらが着きました。
体が硬いと痛み、疲れを感じないそうです。ですが、今は痛いです、疲労感もあります。
”何も感じない→くすぐったい→痛い”の順に右に行くほど状態はいいそうです。
痛いということは悪くないことのようです。次の目標は開脚が身長の高さに追いつくことです。あと15㎝ありますが、イケそうな気はしています。イヤ絶対にいきます。
感想
料金は高いけど効果は抜群なので通ってよかったと思っています。
痛い、料金が高い<柔軟性UP効果
このために通っていますから目標は達成できています。後は疲れない体を目指しながら柔軟性を上げていければと思います。
やってみないとわからないことって多いなと実感しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。コメントしてもらえると励みになります。
応援もよろしくお願いいたします⤵

コメント