雑記ブログから特化ブログへ移行しよう

Aさん
Aさん

雑記ブログを始めたけどうまくいかないなぁ…

Bさん
Bさん

副業で始めたけど収益が…

カメ
カメ

そんな時は特化ブログに移行して収益アップを目指そう!

ブログを始めるといろいろな悩みが出てきますよね?

  • ブログを続けるって大変
  • 特化ブログを始めようと思ったけど、雑記ブログになってしまった
  • 副業として始めたけど収益が上がらない

これらの悩みを持つ方は多いのではないでしょうか?

そんな時は雑記ブログから始めて特化ブログに移行していきましょう!その理由は

  • 雑記ブログの方が継続しやすい
  • 雑記ブログでブログに慣れる、仕組みを把握していく
  • 雑記ブログで自分の好きな物、好きなこと、やりたいことを見つける
  • 自分の好きな物、好きなこと、やりたいことを特化ブログで発信
  • 特化ブログで収益アップを目指す

ブログを”1年続けられる”人は多くありません。収益が出るまでに時間がかかることはもちろんですが、記事作成やSEO対策といくつかの壁があります。

そこを乗り越えるためにまず、雑記ブログでブログに慣れ特化ブログに移行して収益アップを目指します。

収益を上げたいなら特化ブログの方をおすすめします。

特化ブログの方が専門性が高い=説得力がありアフィリエイトの成約率が上がります収益を上げたいならアフィリエイトが必須です。

今回は収益アップを目指すために特化ブログへ移行するための手順を紹介していきます。1つ1つの手順は簡単なので気軽に見てください。

収益アップのために特化ブログに挑戦していきましょう!

特化ブログとは?

特化ブログとは?

特化ブログとは1つのジャンルに特化したブログです。最近では仮想通貨ブログの特化ブログが流行っていますね。

特化ブログは専門性が高く有益な記事が多いのが特徴でもあります。その情報を求めてくる読者が多いのでサイトに長く滞在してくれます。

特化ブログのメリット、デメリットはこちらを見てください→https://www.kotukotu-kame.com/miscellaneous-notes-blog-to-specialization-blog-1/

特化ブログへの移行

特化ブログへの移行

ここから特化ブログの移行手順を紹介していきます。手順自体は複雑ではありませんが、引っ越しと同じで少し手間がかかります

少しずつ移行いていくのがいいでしょう。具体的な手順は

  1. ジャンルを決める
  2. ゴールを決める
  3. カテゴリの整理
  4. 無駄な記事は非公開にorその他のカテゴリへ

1から行う必要はありませんが、ジャンルとゴールを決めてから逆算してカテゴリーを決めたり、いらない記事を整理していく方が楽に移行して行けます。

1つずつ詳しく見ていきましょう!

ジャンルを決める

ジャンルを決める

雑記ブログで自分の好きな物、好きなこと、やりたいことがカテゴリーに分けられれば、どのようなジャンルになるのかが見えてきます。

ネットで検索してみるのもいいでしょう!

ここではあまり悩むことはないでしょう。ジャンルが決まれば次にゴールを探していきます。

ゴールを決める

ゴールを決める

副業で特化ブログを始めるということは収益を上げたいと思っているからです。

なので、まずA8.netなどのASPでどのような商品を売りたいのかを決めます。この商品が売れるということがゴールになります。

もちろん自分が決めたジャンルの中から選びましょう!そして、複数選択するのではなく、まずは1つに絞りましょう

そして、その商品に対してどのようなカテゴリーが必要か、記事が必要かを考えていきます。

カテゴリの整理

カテゴリの整理

雑記ブログである程度カテゴリーを分けていると思います。が、同じジャンルのカテゴリーではないですよね?

なので、特化ブログに必要なカテゴリーだけに絞ります。ここでのカテゴリーの整理とは必要なカテゴリーに絞るということです。

消したくない記事もあると思います。その場合は”その他”という特別枠のカテゴリーも用意しておくといいでしょう。

無駄な記事は非公開にorその他のカテゴリーへ

無駄な記事は非公開にorその他のカテゴリへ

雑記ブログではいくつかのジャンルやカテゴリーに分けて記事を作成していたと思います。なので特化ブログに必要のない記事は非公開にしましょう。

せっかく特化ブログに移行しようとしても他のジャンルの記事があっては特化ブログになりません

もしくは上記のように”その他”のカテゴリーを作り、その中に入れましょう。

消すのは嫌だし、ジャンルやカテゴリーを絶対に残しておきたいという方は別のサイトを立ち上げましょう!移行していくだけが特化ブログの始め方ではありません。

ですが、複数のサイトを運営することは手間がかかります。なのでおすすめは出来ません。非公開にするか、その他のカテゴリーに移すことをおすすめします。

まとめ

今回は雑記ブログから特化ブログへの移行手順を紹介しました。

1つ1つの手順自体は難しくありません。少しずつ進めていくといいでしょう!

雑記ブログから始めて特化ブログに移行していけばそれぞれのブログのメリットを生かしていくことが出来ます。

それぞれのブログのメリットは→https://www.kotukotu-kame.com/miscellaneous-notes-blog-to-specialization-blog-1/

雑記ブログの始め方は→https://www.kotukotu-kame.com/start-miscellaneous-notes-blog/

副業で収益を上げていくには特化ブログの方が断然おすすめです。雑記ブログでブログに慣れてから特化ブログで収益アップを目指しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました