副業が流行って数年経ちますね!Youtubeを始める人やその他のSNSで収益化を目指す人など様々です。
そんな中、ブログはオワコンという人もいますがおすすめする人も少なくありません。なぜなんでしょうか?
それは、
- インフルエンサーの影響
- 費用が安いから
- いつでもできるから
- どこでもできるから
など様々です。
ブログにはたくさんのメリットがあるためおすすめする人が多くいます。
そのおすすめの理由をいくつか紹介していきます。
働き方改革で稼げなくなったという理由で副業を始めたいという人もいると思います。そんな人にとっては敷居の低いブログはおすすめです。
その他にもスキルや知識も身につきますので失敗しても無駄にはなりません。
変化の早い時代を生き抜くために副業(ブログ)を始めて安定した生活を手に入れましょう!
インフルエンサーの影響

ブログを始めるきっかけがあると思います。友達がしていたということもあると思いますが、何かを調べていて!という方が多いのではないでしょうか?
僕もリベ大のYoutubeを見てブログを始めようと思い、ヒトデさんのYoutube動画で勉強し始めました。
ブログ(副業)を始めてリベ大やヒトデさんの凄さがよく分かります。継続の難しさや収益化の知識など勉強になることがたくさんあります。
その他にも有名なブロガーさんをきっかけに始めたという方もいますよね。SNSなどでもそうですがリベ大の動画を見て、ヒトデブログを見て始めましたというツイートが圧倒的に多いですね。
影響力はすごいです!リベ大のサイトから申し込むと特典もありますしね!
今日が一番若い日は名言です。
費用が安い

費用が安いこと!これがブログをおすすめする1番の理由になります。
安いことに越したことはありませんし、リスクが低い方が始めやすいです。
- レンタルサーバー代のみ
- はてなブログなどを使用すれば無料でできる
無料で始めることもできるのでこれ以上費用のかからない副業はありません。
しかし、安いということはデメリットにもなります。
安いから諦めやすくなります。
ですが、始めないと何も始まらないですしネットの知識が身につくので損はありません。
デメリットよりメリットの方が大きいです。
メリットを活かしましょう!
ブログを始めるなら⤵

隙間時間を利用できる・どこでもできる

副業を始めて思うことは本業があるので時間がないのが悩みになります。遊びたいし、睡眠も大事です。
ですが、ブログはデスクトップパソコンでなければ持ち運びができるデバイスを使用します。なので、いつでもどこでも作業可能です。
隙間時間を最大限利用できます。
書く内容ををメモ帳に書き込んでからパソコンに打ち込むこともできるのでデバイスがなくてもやれることはあります。
この点も副業にとってめちゃくちゃいい点なのでおすすめされる理由に入りますね。
まとめ
今回はなぜブログがこんなにもおすすめされるのかについて紹介していきました。
ブログはオワコンと言う人も多い中、まだまだおすすめされるブログ!
その理由は、
- 費用が安い
- いつでもできる
- どこでもできる
こうしたメリットをどんどん利用していきましょう!
リベ大の両学長も今日が一番若い日と言っているように今始めるのが一番早くなります。
失敗しても大した痛手にならないブログはおすすめされるのがよくわかります。
なら第一歩を踏み出してみることが大事ですね!⤵

一緒に楽しみましょう!
コメント